世田谷区施設の大規模改修

大規模改修

世田谷区の施設の大規模改修の設計をしています。

施設は現在、保健福祉センターとして使用されていますが、障害者センターと地域の交流スペースとなります。
内部の現行の間仕切壁や天井を撤去して新しい施設の使用目的にそうように設計します。インテリアには腰壁等に木を使用して、温かみのあるインテリアに生まれ変わります。
1階2階に施設利用社用の食堂があり、ちょっとした規模の厨房設備もあります。
また、屋根の防水や外壁、外部鉄部の塗装などがひどく劣化しているため、同時に防水や外壁の改修設計もしています。

きれいな施設へ生まれ変わります。

場所はウルトマン商店街の終わり当りです。施設の目の前をウルトラマンが飛んでいます。

ウルトラマン

東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage

下北沢 N邸 配筋検査

配筋検査-ベタ基礎

基礎の配筋が終了したため、配筋検査をしました。
配筋検査は、鉄筋が図面の通り配筋されているかどうか、鉄筋径など品質が図面に則しているかどうかなどを検査します。
とてもきれいに配筋されていました。
明日耐圧版部分のコンクリートを打ちます。

東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage

梅の花が咲きました


昨年友人からもらった鉢植えの小さい梅の木の花が咲きました。事務所のバルコニーに置いたままで、寒風が吹き込む場所だったのですが先週からつぼみが膨らんできて、もしかしてこんな早く咲くのかなと思っていたところでした。春が近づいてきました。

東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage

基礎の配筋が出来ました。


地盤がしっかりしていることが確認できたので地盤改良を行わずに済みました。周辺の樹木を痛めないように職人の方にお願いして進めています。掘削した土は現場横に積んであります。沢山の植物の種や球根類が詰まった土ですから貴重品です。大切にして再利用します。

東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage

すずめの学校

北海道の実家へ行ってきました。一面の銀世界です。私の実家の庭に一本のエゾ松があるのですが、雀たちの格好のねぐらになっているようです。50羽以上いるようです。一日中雀がさえずっていてとてもにぎやかです。でも夜キツネが現れるようなので少し心配です。

東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage

OZONE Eco Style Housing 2009 環境と住まい 健康な暮らし

中庭を囲む三世代住宅の緑化フレーム

明日1月22日より2月17日まで新宿のLiving Design Center OZONEにて環境と住まい、健康な暮らしをテーマとするイベントが開催されます。
そのイベントの第三会場(6F ロードサイドスクエア)で greening house 緑化住宅と緑化システムの展示があり、「建築家が設計した緑化住宅の事例」として当事務所で設計した「中庭を囲む三世代住宅」が紹介されます。

「中庭を囲む三世代住宅」は、建物にスチールのフレームを設置し、ワイヤー(SUS4φ)を取付け壁面緑化しています。手間のかかる灌水システムは用いず、必ず地面から植物がワイヤーにつたっていくように計画しました。

東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage

旧家屋の柱材を再利用します


旧家屋を解体した時にとっておいた柱材を使うため、大工さんのアトリエで加工しています。いくつもホゾ穴があったり、背割りがあったりしていますが、ひとつひとつ丁寧に埋木をしてもらっています。大工さんも手間が大変なので最初はいやがっていましたが、観念して作業してくれています。曲がっていたりする柱もありますが、新しい柱材を使うより味のある仕上になるはずです。建物には継続性が大切です。

東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage

志の輔らくごと岡本太郎『明日の神話」 imoto

志の輔らくご

今年も志の輔らくごに行ってきました。(2002年から毎年いっています)
ネタバレするとまずいのでメインのお題以外は伏せてありますが、どの話もとてもおもしろかったです。最初は時事ネタから新作落語、メインの狂言長屋をはさんでとりは古典=とても泣けます=でした。狂言長屋を聞く(観る?)のは恐らく3度目ですが何度聞いても大笑いです。

岡本太郎_壁画

パルコ劇場で志の輔らくごの帰りに岡本太郎の壁画「明日の神話」をみました。公開されたのは11月ですがなかなか渋谷駅の連絡通路を通る機会がなく今まで観ていませんでした。
想像以上に大きくとても感動しました。これを観ると旧都庁の壁画が都庁解体とともに取り壊して無くなってしまったのがとても残念に感じます。

東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage

中野の住宅のリフォーム

小さな住宅のリフォームを昨年末設計し、工事も終わり無事引き渡しました。
中野リフォーム浴室

中野リフォーム便所
クライアントは一人暮らしの方ですが、昨年秋心臓を患って入院をしました。一時は生死の境をさまよったのですが、手術を受けて元気になり退院することになりました。そこで退院するまでに利便性を重視したリフォームをしました。
リフォームは主に次の3点。
バリアフリー化(手摺の取付、室内の段差解消、玄関段差を2段にして上りやすくするなど)
和便器の洋便器化
風呂の設置     です。

退院するまでに工事を終えなくてはなりません。計画から着工、工事完了まで東京大助の玉田氏(当事務所が計画するリフォーム工事を多く担当してもらっています)と協力して迅速に工事を終え無事に引き渡しました。

とても喜んでいただいています。

東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage

樹木を移植しました


建築工事に先立って建物にあたる場所の樹木を移動しました。多くの樹木は仮移植して6月に建物が完成してから所定の位置に再移植することにしましたが、大きいキンモクセイは建物完成の前に場所を決めて本格移植しました。ずいぶんと大きくなった木なので5人掛かりでクレーンを使っての移植です。

東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage