EM邸のレコード収納

居間

居間のレコード収納の整理を終えたとクライアントのEMさんより連絡がありました。そもそもの始まりはお持ちのレコードの収納を解決すること。どのように整理収納されたかとても楽しみにお邪魔しました。

廊下 ギャラリー

玄関から入ると青い壁と鏡の廊下。状況劇場の「蛇姫」のポスターが最初に目に入ります。青い壁に原色のポスターがとても生えます。大胆に様々なポスターを展示されていました。

居間 レコード棚

本棚、レコード棚には本、レコード、CDが整然と収納されていました。設計時、事務所の近所のレコード屋さん(DiskUnion)に何回も足を運んで棚の寸法を決めました。収納されたレコードやCDはマニアが見るとのどから手が出るようなものばかりです。(私ものどから手がでました)

振り子時計 フック

柱に振り子時計がかかっていました。メンテナンスにとても手がかかるそうです。
脱衣コーナーのフックもなにげに良いです。

小屋組のみえる寝室

2階の寝室は日当たり、風通しもよくとても小屋組を現した天井でとても気持ちがよいそうです。ベッドが部屋の中央にドカッと置かれていました。

快適に住まわれていると聞きとても良かったです。

竣工写真はこちらをご覧ください。

東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage

下北沢N邸 現場の桜も満開です 


切らずに残した桜の木が満開です。2階につくるテラスのちょうど前に桜の木があります。毎年花見を楽しめそうです。


敷地の一角に保存しておいた野草が芽吹きだしました。いろいろめずらしい植物があります。建物が完成したらこの野草を建物まわりに戻す予定です。

東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage

作品事例をいくつか更新しました

新たに
「コンクリートボックスの家=緑化フレーム
「豊洲四丁目団地 通り抜けピロティ リフォーム」
を”Work List”のページにアップしました。
また作品事例のいくつかを更新しています。更新した作品事例を下記に挙げました。(”Work List”のページに「更新」と記載されています。)
ご覧ください。まだ更新されていないものも順次掲載していく予定です。掲載しましたらブログ上に報告します。

住宅
鉄骨造の二世帯住宅 houseImoimO

リフォーム
賃貸マンションリフォーム 築40年の賃貸住宅室内の全面改装
「玄関ホールを明るく マンション住居リフォーム」

集合住宅
シティコート大島
アクシス東四つ木
豊洲四丁目団地再生

施設
自然素材のショールーム
緑の回廊にたつ集会所
小笠原母島船の駅 母島沖港船舶待合所
秩父鉄道親鼻駅舎
秩父の整形外科医院
小鹿野宿泊所 フォーレスト秩父
デリカフェ
土光敏夫先生記念苑

東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage

わら人形のKOSTIA

以前マンションリフォームをした友人のお宅を訪問する機会がありました。リフォームの状態にはとても満足されているようで安心しました。
写真の大きな人形は「KOSTIA(コスチャ)ちゃん」という名前です。自分の相棒としてかわいがっているそうです。

L邸

東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage

下北沢N邸 工事が進んでいます


現場の打合せ
現場の作業がどんどん進行しています。大工さんの作業が早いので間違いのないよう、3日に一度くらい現場で作業の確認をしながらすすめています。


床に遮音のためのコンクリート製のALC版を敷いています。この建物は住宅+賃貸住宅なので遮音性能に特に気を使っています。これからの床や壁の下地材の下には更にゴムシートをいれて音が伝わりづらくする予定です。配慮出来ることは全てやっていこうと思っています。

東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage

春になりました

やっと待っていた春です。コブシやモクレンの花が咲いてもう1週間で桜が満開になりそうです。これから1ヶ月間くらいは木の葉が出て街の情景が一気に変わる一番好きな季節です。我が家のペットの猫はうれしそうに日を浴びています。

東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage

ホームページ リニューアルしました

テーマ別の記事を少し整理し、作品事例のページを一覧表示に変更しました。
作品事例は説明文も加えていますので設計意図がより分かりやすくなってます。更新した作品事例は下記に挙げます。(”Work List”のページに「更新」と記載されています。)
ご覧ください。まだ更新されていないものも順次掲載していく予定です。掲載しましたらブログ上に報告します。

住宅
ミモザの木から発想した家
K邸 増築+リフォーム
通り土間の家
木造とRC造の二世帯住宅
細長敷地の二世帯住宅
旗竿敷地の開放的な家
ガラスブロックの二世帯住宅
花壇の家、三世代住宅
土間でサンマの焼ける家
コンクリートボックスの家

オーナー住宅+集合住宅等
最上階に広いテラスの家 apartment house kyo-do
庭と一つになる家 Y-HOUSE
屋上庭園に暮らす家 スカイハウス
透明板塀で囲む家 奥沢ハウス
複合テナントビルに住む
テナントビルに住む タカツカビル

リフォーム
戦前の古い家屋をリフォーム MO邸 耐震補強/制震装置
小屋裏を生かしたリフォーム EM邸 耐震補強
古民家の古材をつかって マンション住居リフォーム
オーク材と鏡をつかって マンション住居リフォーム

集合住宅
西原 APARTMENT
MAISON SUN SPRING
エスポワール青葉台
玉川三丁目アパート
ラ・ヴェール東陽町

東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage

下北沢N邸 模型で色彩を検討しています

外観の色彩検討のため模型を作製しました。CGで検討しようとしましたが、やはり模型が一番わかりやすい。模型があるといろいろな角度から見て検討できます。大屋根と外壁の対比を強調しようと思っています。本格的な茶室のある家なので、和を感じる落ち着いた外観にしようと思っています。大屋根は瓦色の黒い金属板に決定しました。壁は白壁のようにするか、土壁のようにするか、意見が分かれています。少し時間をかけて、工事の様子を見ながら決めることにします。

東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage

K邸 増築+リフォーム 木製デッキ

K邸の外構の木製デッキが完成しました。
増築部の居間とリフォームした食事室、キッチンで囲まれたアウトドアリビングとしてのデッキテラスです。室内とのレベル差は最小におさえ居間と一体空間となっています。
デッキ材は、耐久性を考えてウリンです。

K邸木製デッキ 夜景

K邸木製デッキ 夜景

K邸木製デッキ 流し

デッキテラスにはシャワー付きの流しを設けています。
カウンターはデッキ材と同じくウリンです。

東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage