最近用事があって北海道へ出かけます。もうすっかり冬でした。雪が木々に積もった風景はとてもきれいです。(弓良)
大宮のホールの設計がすすんでいます。
大宮のコンサートレストラン設計開始
大宮駅西口に海に浮かぶコンサートホールをイメージするコンサートレストラン、カフェの設計を開始しました。。食事をしながらジャズやクラシック音楽を楽しむ施設です。海を模した水辺にヨットを浮かべ大宮に海の風景を演出する予定です。来年夏の完成を目指しています。
北海道は冬がもうすぐです。
先日北海道へ行く用事がありました。車で行った山道の風景は紅葉の真っ盛りでした。そこは東京近郊の優しい紅葉の風景とは違って、なにか迫力ある厳しい景色でした。冬の訪れが迫っていることを感じさせました。
芝犬の子が我が家へ来ました。
我が家の一員になった柴犬のソラ(空)です。女の子です。とても元気で家中を走り回ります。家に来てまだ一週間ですが家族の者は相手をするのに少々疲れ気味です。今まで家の主であった猫のタビは子犬に興味津々なようですが、自分の方が上だと教えようと躍起になっています。でも一緒にいることにまんざらでもなく、仲よくやってくれそうです。(弓良)
houseImoimO 板橋の二世帯住宅 が雑誌に掲載されました
雑誌(ホームプランニング)に紹介されました。
鉄骨造3階建ての二世帯住宅です。
北側斜線をクリアしながら建物ボリュームを最大限確保するために建物を南によせ北側に駐車場をもうけています。北側からの採光を工夫しました。
詳細はこちらをご覧ください。
設計開始-デッキテラスのある二世帯住宅 川崎
2階にリビングにつながる広いデッキテラスを設けた同居タイプの二世帯住宅です。
年内に着工出来るよう設計に取組んでいます。
詳細はこちらをご覧ください。
『下北沢 茶室のあるモダン和風の家』の完成写真をアップしました
どうぞ御覧下さい。
「HOME PAGE」の「WORK List」のタブをクリックしていただき住宅のタブから御覧になれます。またHOME PAGEが表示されていない場合はここをクリックして下さい。「WORK List」へ入れます。
茶室のある家-下北沢 住宅+賃貸住宅-
□建物概要
構造規模:木造材来工法/地上2階建
用 途:オーナー住宅+賃貸住宅
広い庭に面してオーナー住宅と賃貸住宅をタウンハウス方式でつくりまた。木造の集合住宅です。
オーナーの希望は南の庭からの光を十分取入れ、庭と一体になる住まい方できる住宅でした。庭に面して8帖の広間の茶室を中心に動線を組立てまた。
西外観
通りに面する開口部は木の縦格子を設けています。
茶室
壁天井は和紙張り仕上としました。障子と一体になった白い空間です。 猫間障子を開けると庭が見渡せます。
MO邸リフォーム 1年検査
工事完了から1年経ったため1年検査を行いました。
建具の建て付けがよいなど指摘事項なく終わりました。
堀座卓のある座敷でお茶を戴きました。庭の緑が厚く、回りとは別世界のようです。蝉の鳴き声が心地よく響きます。
作業室のインテリアは白です。明るく清潔な空間です。
満足していただいているようでとても安心しました。
緑化ワイヤーによる壁面緑化 1年半経ちましたーMAISON SUNSPRING
MO邸のリフォーム工事後の1年検査の後、MO邸の近くにあるMAISON SUNSPRINGの緑化ワイヤの様子を見てきました。
設置してから1年半経過しています。
ハゴロモジャスミンが3階の高さまで達していました。
昨年は朝顔がずいぶん育って花を咲かせたそうですが今年は異常気象?のせいかあまり育たなかったようです。
ワイヤ下部もきれいに緑化されるようクレマチスやツルバラ等を植えるようアドバイスしました。クレマチスやツルバラは種類も多く、花がきれいで余り高く育たないため、ワイヤ下部が華やかになります。
また来年が楽しみです。