下北沢に完成した小さな賃貸マンションをHPにUPしました。
室内は可動間仕切りで3部屋に分割できます。
下総中山の駅近くに建つ小規模な賃貸マンションの設計を開始しました。1階-店舗、2〜4階-賃貸マンションの計画です。来年春の完成をめざします。
ワンルームタイプの住戸ですが、廊下のない広い部屋を持つ住戸プランです。
建物外観
やっとクロスコート秋津の建物が完成しました。これからは1、2階の店舗のテナント工事が始まり、12月にオープンします。3〜6階の賃貸住戸は入居開始です。
裏通り側通路夜景
店舗の通路の階段
2階の床は草原をイメージして緑のタイルをアトランダムにはりました。
先週久しぶりに横浜の中華街に行く事があり、近くの横浜人形の家に立ち寄りました。この建物は私が坂倉建築研究所にいた頃チーフとして設計した建物です。25年以上年月が経ちましたが、まだ立派に機能しているのを見てうれしい思いでした。
下北沢につくったRC造の住宅が再度雑誌に紹介されました。「庭と一体になる家」というテーマで家からの庭の眺めを大切にしてつくった住宅です。
建物は下北沢駅から7,8分、井の頭線池ノ上駅から3分くらいの便利な場所にあります。
可動の間仕切り戸で3部屋になったり、ワンルームになったりします。事務所やアトリエとしての使用も可能なつくりです。
外部にきれいなモザイクタイルを貼ってアクセントにしています。
賃貸住宅の募集を開始しました。各住戸の玄関扉。キッチンなど赤,青.黄に塗装して華やかさをだしています。
店舗のキャノピーは深みある赤色に決定しました。
店舗passageの仕上が開始されました。
無垢のイギリスレンガを3つにカットして貼っています。レンガの暖かい自然の色合いが出ています。